三井寺 法要行事
ホーム サイトマップ

日誌抄
三井寺について

ピックアップ

名宝の紹介

教義の紹介

花ごよみ

連載

法要行事
日誌抄


仏事相談

拝観案内

販売

お知らせ

お問い合せ


平成14年
3月
2日 天台寺門宗宗務本所にて第百三回定期宗議会開催。管長猊下ご臨席。
4日 金堂前にてしだれ桜植樹鍬入れ式並びに長吏猊下傘寿記念石碑除幕式。
5日 金堂にて弥勒講。
観音堂にて三井寺婦人会理事会。滋野敬宣執事出席。
観音堂にて北の湖部屋入門の田中真二君、心技向上・心願成就祈祷。北の湖親方同席。
9日 千団子月例祭(十日まで)。
國華社編集主幹・辻惟雄氏、『國華』電子復刻化にあたり、協議のため来寺。長吏猊下面談。
13日 延暦寺平和祈願護摩供に梅村敏明執事出席。
大津市観光協会専門部会に福家紀明執事出席。
14日 宝ヶ池プリンスホテルにて、三千院門跡小堀光詮門主猊下傘寿並びに出版記念祝賀会。長吏猊下、小林宗務総長出席、随行滋野敬宣執事。
国立文楽劇場友の会一行四十七名来寺。「園城寺の歴史について」梅村敏明執事、「近松門左衛門と近松寺について」福家俊彦執事講演。
15日 金堂にて涅槃会。
16日 唐院にて「園城寺文書」調査。
17日 観音堂にて十七夜法要。
18日 唐院にて「園城寺文書」調査。
21日 観音堂にて祠堂法要。引続き春季彼岸中日法要。
25日 唐院にて智証大師誕生会。
29日 唐院にて大師講。
春のライトアップ大津「桜花の三井寺」開催(四月十七日まで)。
31日 スポーツ少年団サッカー「三井寺杯」閉会式並びに平成十四年度開会式。福家紀明執事出席。





「日誌抄」に戻る

Copyright (C) 2002 Miidera (Onjoji). All Rights Reserved.