三井寺 法要行事
ホーム サイトマップ

日誌抄
三井寺について

ピックアップ

名宝の紹介

教義の紹介

花ごよみ

連載

法要行事
日誌抄


仏事相談

拝観案内

販売

お知らせ

お問い合せ


平成25年
3月
4日 浜大津港にて「びわ湖開き関係者会議。」福家紀明執事出席。
 
5日 金堂にて弥勒講。
 
7日 前市議会議員故上田彰氏通夜。
福家俊彦執事長、柳田暹昭師参列。
 
8日 松竹撮影所映画「武士の献立」撮影。
出演・上戸彩、成海璃子。立会・小林慶吾執事補。
故上田彰氏葬儀。長吏猊下、福家紀明執事参列。
 
9日 宗務本所にて声明講習会開催。(十日まで)
びわ湖開き式典に福家紀明執事出席。
 
11日 観音堂にて東日本大震災犠牲者慰霊法要。
 
13日 延暦寺にて世界平和祈願大護摩供。梅村敏明執事参列。
大津市仏教会分会長会議。福家紀明執事出席。
 
14日 叡山学院卒業式に福家俊彦執事長出席。
 
15日 金堂にて涅槃会。
金堂にて同志社中学・算学奉納式。
 
16日 事務所にて定例会議。
 
17日 観音堂にて十七夜法要。
 
19日 松竹撮影所映画「武士の献立」撮影。
出演・高良健吾、上戸彩。立会・小林慶吾執事補。
 
20日 観音堂にて祠堂法要。引続き春季彼岸中日法要。
 
22日 香川・別格本山金倉寺「智証大師生誕一千二百年慶讃法要」に一山住職出仕。(二十四日帰山)
 
24日 日吉大社 東本宮本殿遷座祭に萩原芳定長臈出席。
 
25日 唐院にて智証大師誕生会。
 
26日 指定文化財収蔵庫建設工事視察のため文化庁文化財部美術工芸課調査官・増記隆介氏、滋賀県文化財保護課・古川史隆氏、大津市文化財保護課・杉江進氏来山。福家俊彦執事長立会。
松竹撮影所ドラマ「鬼平犯科帳」撮影。立会・小林慶吾執事補。
 
28日 清水寺森林再生事業視察のため、福家俊彦執事長、中村虚空師出張。
 
29日 唐院にて大師講。





「日誌抄」に戻る

Copyright (C) 2002 Miidera (Onjoji). All Rights Reserved.