ホーム
>
名宝の紹介
>
建造物
>
大門(仁王門)
大門(仁王門)
・重要文化財 室町時代(宝徳四年 1452)
・三間一戸楼門 入母屋造 桧皮葺
三井寺中院の表門で、東面して建ち、両脇の仁王像が山内を守護しています。 記録によると、天台宗の古刹常楽寺(湖南市石部町)の門で、 後に秀吉によって伏見に移され、慶長六年(1601)に家康によって現在地に 建てられたとしています。
<<
勧学院客殿
|
釈迦堂
>>
その他の名宝
秘 仏
秘 仏一覧
--------------------
金色不動明王画像
新羅明神坐像
御骨大師
中尊大師
五部心観
如意輪観音坐像
不動明王立像(黄不動)
建造物
建造物一覧
--------------------
金堂
新羅善神堂
光浄院
勧学院
大門
釈迦堂
閼伽井屋
一切経蔵
鐘楼
唐院探題灯篭
唐院大師堂
唐院潅頂堂
三重塔
護法善神堂
毘沙門堂
観音堂
百体堂
仏 像
仏 像一覧
--------------------
十一面観音立像
千手観音立像
不動明王坐像
訶梨帝母倚像
護法善神立像
吉祥天立像
愛染明王坐像
絵 画
絵 画一覧
--------------------
新羅明神像
尊星王像
不動明王二童子像
不動明王八大童子像
黄金剛童子像
尊勝曼荼羅図
両界曼荼羅図
多聞天像
天台大師像
勧学院客殿襖絵
光浄院客殿床貼付絵
法明院襖絵
法明院客殿襖絵
工 芸
工 芸一覧
--------------------
弁慶鐘
三井の晩鐘
朝鮮鐘
孔雀文磬
密教仏具
園城寺古瓦
園城寺尺
文書典籍
文書典籍一覧
--------------------
円珍俗姓系図
伝燈大法師位位記
制誡文
尚書省司門過所
福州温州台州求法目録
円珍請伝法公験奏状案
感夢記
大蔵経
園城寺境内古図
庭 園
庭 園一覧
--------------------
光浄院庭園
勧学院庭園
法明院
普賢堂庭園
・
「建造物一覧」に戻る
・
「名宝の紹介」に戻る