三井寺 花ごよみ
ホーム サイトマップ

精進料理
三井寺について

ピックアップ

名宝の紹介

教義の紹介

花ごよみ
三井の四季
四季の風景
精進料理


連載

法要行事

拝観案内

販売

お知らせ

お問い合せ


春一番。蕗の湯葉巻・高野豆腐の焼き含め煮・セリの辛子ごま和え

春一番。蕗の湯葉巻・高野豆腐の焼き含め煮・セリの辛子ごま和え
春一番。蕗の湯葉巻・高野豆腐の焼き含め煮・セリの辛子ごま和え





春一番。蕗の湯葉巻

蕗はあらかじめ皮をむいておき、適当な長さに切り、さっと茹でておく。長く茹でると色が変わるので要注意。
 次に、鍋に水、薄口醤油、味醂、塩、ダシの素をいれ沸騰させる。沸騰したダシ汁に、茹でた蕗を十五分ほど漬け、味をしみ込ませておく。次に、寿司用の巻き簾を敷き、平湯葉を置く。その湯葉に、日本酒を刷毛でしんなりするまで、数回塗る。湯葉がしんなりしたところで、蕗を置き適当な長さに切り分ける。
 ほんのりとした日本酒の香りと、しゃきっとした蕗の歯応えがうれしい春らしい一品である。


1.皮をむいた蕗をゆでる。

2.ダシ汁で煮る。

3.湯葉がしんなりするまで
酒を塗る。
 

4.寿司用の巻き簾の上で

5.湯葉の中に蕗を置き巻く。

6.適当な長さに切り分ける。


高野豆腐の焼き含め煮

高野豆腐は一〜二分水に漬け、もどしておく。次に先ほど、蕗の湯葉巻きで使ったダシ汁に付けてさっと煮る。ガスの火にあぶった網を置き、よく絞った高野豆腐を上に載せ、焼き目を付ける。焼き目が付いたら、再び先ほどのダシ汁で煮る。薄味の高野豆腐と香ばしい匂いが口中を楽しませてくれる。


1.高野豆腐を水に
1〜2分漬けておく。

2.ダシ汁で煮る。

3.焼き目をつける。

4.もう一度ダシ汁で煮る。


セリの辛子ごま和え

春の息吹いっぱいのセリを使う。今の季節、店頭でも市販されている。
 セリはあらかじめ、食べやすい大きさに切っておく、沸騰した鍋にセリを入れ湯がく。やはり食感を大切にするため、湯がく時間は短めにする。湯がけたら、ザルにあけ、水でよく洗い絞っておく。
 次に辛子に、摺りごまと味醂を少々加えよくかき混ぜる。先ほど湯がいたセリと和える。辛子のツーンとした辛さが心地よい一品である。


1.セリを一口大に切っておく。

2.ゆでた後、水洗いする。

3.辛子と摺りごま、
味醂を加える。

4.セリを和える。

Copyright (C) 2002 Miidera (Onjoji). All Rights Reserved.