三井寺 教義の紹介
ホーム サイトマップ

喫茶得道
三井寺について

ピックアップ

名宝の紹介

教義の紹介
天台の教え
密教
修験道
三井流声明
仏教豆百科
法の華
喫茶得道
三井寺と修験道


花ごよみ

連載

法要行事

拝観案内

販売

お知らせ

お問い合せ


煎茶を習い始めて

三年程前から、友達と一緒に三井古流煎茶道を習い始めました。古希を前にして、まだ元気なうちに何か楽しみを持ちたいと思っていたところ、近くに先生がおられたので、教えていただくことにしました。

今までにお茶会には何度か寄せて頂いていましたが、見るとするとでは大違い、何回お稽古してもなかなか作法が覚えられません。

その作法は、順序が合理的で無駄がなく、うっかり一つでも忘れたり、手順を間違えたりすると、次のお点前に進めなくなってしまいます。

お茶の入れ方も茶葉の量、お湯の温度によっても、苦み、渋みの出方や甘みのからみ方が微妙に変わってきます。また、その時の自分の精神状態によっても左右されます。

以前、先生が「お茶にはひとつひとつの動作に、もてなしの心が込められている」とおっしゃっていました。今後もひとつひとつの動作を大切にしつつ、一煎々々、心を込めてお茶をいれていきたいと思います。


三井古流煎茶道 大津分会 矢野 信子






「喫茶得道」一覧に戻る
「教義の紹介」に戻る

Copyright (C) 2002 Miidera (Onjoji). All Rights Reserved.